| TOP |  お買い物方法 |  店舗紹介 |  自家農園TOPに戻る | 

買った野菜の苗を植えました。ミニトマトズッキーニ、そして大葉(青シソ)です。



6月21日(水)、今日は近くの園芸店とホームセンターに野菜の苗を買いに行きました。中学校の教師をやっていたときには、さつまいも芋を学校農園に植えたことはありましたが、こうしていろいろな野菜を植えるのは初めてで、ワクワクします。しかも、苗は50円から買えます。それが今後どうなるのかという成長の楽しみがあるので、園芸は楽しいなぁと感じました。

2つのプランターに植え替えた野菜の苗。これからが楽しみです。

上の写真のようにさっそくチーズマーケットの玄関脇の日当たりのいい場所にあるプランターに植え替えました。左からズッキーニ、ミニトマト、大葉です。ズッキーニとミニトマトで冷製のトマトスープ、ガスパッチョを作ろうと思います。この3つは、ビバホームで買いました。


また、地元の園芸店で買ったのは上の野菜の苗です。左からレタス、ピーマン、レモンバームです。これらは新築中の土地の作った畑に植えました。そうです、さくらんぼを植えた場所です。下の写真がその様子です。

畑に揃った野菜とさくらんぼの木。少し畑らしくなりました。

来週から外壁の工事が始まります。大量のタイルを置く場所として今の畑の左側を広く使うそうなので、しばらくは畑を拡張する事は出来ません。このスペースと買い足したプランターで園芸を楽しみたいと思います。


買った野菜の苗を植えました。ミニトマトズッキーニ、そして大葉(青シソ)です。