| TOP |  通販方法 |  カレンダー | 会社案内 | これぞチーズ専門店 | チーズフォンデュ | ピザとチーズ料理 | チーズの産地とリスト | 商品を探す | サイトマップ | もくじ |
| チーズとオリーブとオリーブオイルのクイズ | おいしい食品の話 | ナチュラルチーズの図鑑 | 仕入れの旅 | 日本と世界の旅 | ユーロの旅と知恵 | 豪州の旅と知恵 |
イタリア食材 | トリュフ&ポルチーニ | エクストラヴァージンオリーブオイル1 | エクストラヴァージンオリーブオイル2 | 特選イタリアワイン | 特選プロセッコ | 社長の特選食品 |
| モン・ドールとヴァシュラン・モンドール | 日本酒に合うチーズ | 社長の好きなチーズベストテン | チーズペーパー | チーズフォンデューの土鍋 | オリーブの木製品 | 吉武果樹園の梨 |
チーズセット | 軽い白カビ |  重い白カビ |  軽いブルー |  重いブルー |  軽いウォッシュ |  重いウォッシュ | フレッシュ・クリーム | ランジス市場のチーズ |
ヤギ乳1 |  ヤギ乳2 |  ひつじ乳 | フランスのハード  | スイスのハード  | イタリアのハード  | オランダのハード  | スペインのハード  | ポルトガルのハード  | イギリスなどのチーズ |

2009年2月25日入荷のランジス市場のチーズ



全ての価格には、消費税(5%)が含まれています。
欲しいチーズの「注文」を押すと、買い物カートに入ります。後からキャンセルもできます。
現在のお買い物の内容は、↓ ボタンで。

No.の意味は、次の通りです。   WA;牛乳でウオッシュ  S;羊乳  B;水牛乳   YA;ヤギ乳               
100g当たり;大きいチーズからお切りするカットチーズです。それ以外は、決まった大きさのチーズです。

写真 No.名称 価格 買うチャンス お薦め度
原産国    乳脂肪分  内容量 在庫数 注文ボタン
コメント
YA64 トリュフ・フェルミエ 2940円 初輸入(FEB 2009) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 280g   
製造者番号 F19.145.01 この2月にランジス市場に行った時に見つけた個性的な形をしたヤギのチーズです。生乳製であること、農家製であること、そして、状態が良いこと(表面が溶けていない)。このチーズは、この全てを備えていました。それに、トリュフの様なふっくらとした丸い形が気に入りました。今日一日で3個売れたので、残り3個となりました。オーヴェヌニュの西、リムーザン地方のやぎのチーズです。実際に食べると納得の味でした。
HA63 アボンダンス・AOC 714円 初輸入(FEB 2009) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F74.289.050 この2月にランジス市場に行った時に見つけたアボンダンス。ローヌ・アルプ地方のオートサヴォア産です。一ホール、10kgでは美味しいうちに売れるかどうか心配でしたが、その心配は今日の店頭営業で消えました。美味しい!木の実の様な甘みを感じ、ミルクの香りが穏やかです。ジャリジャリ感がなくしっとりとした柔らかさ。そうです、やや若めのチーズなんです。アボンダンスやボーフォールは、熟成が進むととても臭いが強く、好き嫌いがはっきり分かれますが、このチーズはちょうどいいタイミングでした。
S51 トメット・デ・コルビエール 882円 初輸入(FEB 2008) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F11.440.001 6月(2007)に南フランスにこのチーズの生産者のドネさんを訪ねました。夫のジャンさんが主に羊の放牧を担当して、ドネさんがその羊のミルクで何種類かのチーズとヨーグルトを作っています。特にこの六角形のチーズが驚きの美味しさでした。うーん、これはみんなにも食べさせたいなぁといろいろな人の顔が浮かびました。ミルクの甘みと乳酸菌のほど良い酸味とのハーモニー。やっぱり誰が作っているか分かるチーズは美味しいです。(1個で450gほどです。)
WE4 マンチェゴ・6ヶ月熟成 798円 ほぼOK ☆☆☆☆☆
スペイン    50% 100g当   
羊乳で作られたマンチェゴには実にいろいろな風味と値段があります。そんな中、ここランジス市場のイヴさんが見立てたものは、さぞかし美味しいんだろうと思い一年が経ちました。うーん、しゃりしゃりした食感にアミノ酸のうまみを感じ、しっとりとした硬さ加減に気持ちが高ぶりました。オッソイラティー好きに私には堪らないうまさ。すぐオーストラリア産の濃い赤ワイン(シラーズ)を飲んでニンマリ。今日もご馳走様でした。
S53 アルディ・ガスナ 840円 初輸入(NOV 2007) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F64.229.100 8月(2007)に行ったバスク地方を訪ねる旅で見つけたチーズです。家族で羊を育てチーズを作り、地元のいくつかのマルシェで売ることまでやっています。ちょうど私達が、サンジャン・ピエ・ド・ポのマルシェに行った時、このチーズラベルを見つけたので声を掛けたら、ルーシーさん本人でした。さて、このチーズ。羊のハード特有のしなやかさと甘みがあり、さらにうまみの結晶があってじゃりじゃりとして美味しいです。この文章を書きながら100gカットの半分はすぐ食べちゃいました。たくさん食べたくなるチーズが美味しいチーズなのです。バスクっておいしい羊のチーズがあっていい所ですよ。
S46 オッソイラティー・フェルミエ 882円 初輸入(JUNE 2007) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F64.351.108 スペインとの国境にあるアキテーヌ地方産の羊のチーズです。今回6月のランジス市場で農家製のオッソイラティーを初めて見ました。もちろんすぐに注文しました。^^)オッソらしいしっとりしたチーズで、若いのか酸味もあってうまみとうまく調和しています。私は、羊乳製のチーズでは、ハードタイプが好きですが、オッソイラティーは特に素晴らしいと思います。(追記)2007年8月にアン・マリーさんに会いに行ってきました。とても良い方でした。
クラックビトゥー YA40 クラックビトゥー 250g
2415円
年に数回
☆☆☆☆☆
フランス    45%
250g
  
ミニクラックの元がこのクラックビトー。やっと輸入できました。日本ではシャビシューが知られていますが、さらに大きく存在感があります。ご覧下さい、このいい状態の色と艶。そして香りもいいです。ホクホクした食感でゆっくり大事に食べたいと思います。
Y8 ヴァランセ・BIETS 2310円 ほぼOK ☆☆☆☆☆
フランス    45% 250g   
製造者番号 F36.065.01 いい状態の写真ですね。真ん中にハーフのものがあります。ややしまっていて、水分も少ないようです。香り高く、品の良いうまみ。表面が引き締まっていたら、熟成が進んできたサインです。ヴァランセはいろいろあれど、BIETさんのヴァランセは日本で出回っているものとは全然違います。「やぎチーズが苦手。」えっ? それは単に質の悪いチーズだったからです・・・と、このチーズが教えてくれます。
YA39 セル・シュール・シェール・BIETS AOC 1785円 月に一回ほど ☆☆☆☆☆☆
フランス    45% 150g   
製造者番号 F36.065.01 今年の2月(2006)にランジス市場で見つけて以来、ようやく輸入できました。日本でよく出回っているメーカーとは違います。色・艶・香りのどれをとっても魅力的でした。一例を挙げますと、表面のカビはまるでシャムネコのような光沢があります。
YA50 カブリ・フェルミエ 1785円 初輸入(9月2006) ☆☆☆☆☆
フランス
シャラント・ポアトー地方    45%
150g   
製造者番号 F79.322.02 今回(SEP 2006)のランジス市場の訪問でひときわ輝いていたやぎのチーズです。色、形、表皮、香り、どれをとっても作り手の素晴らしさがチーズに出ています。切ると中はヨーグルトのような白さで、ホクホクとしています。やがて全体が締まってきて、さらにコクが出てきます。乳という原材料から作っている農家のチーズは個性が出ると同時にその人の魂といいますかやる気がチーズに出るのです。
YA51 ペイフォー・フィリップ 1470円 初輸入(4月2007) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 120g   
製造者番号 F18.163.57今回(APR 2007)のランジス市場の訪問で見つけたやぎのチーズ。さっそくその作り手に会いに行きました。フィリップさんは奥さんと共に150頭のやぎを飼ってそのミルクからチーズを作っています。さてこのチーズ、きめが細かくて穏やかな酸味とあっさりとした味わいでおしいです。私はオリーブオイルを少しかけて食べました。細かく刻んでサラダにしてもいいと思います。
YA59 トム・ド・シェーブル・
ピレネー
882円 初輸入(AUG 2007) ☆☆☆☆☆
フランス・
ピレネー地方    45%
100g当   
製造者番号 F64.422.100 8月にランジス市場で見つけたマリーさんの新しいチーズです。これを食べると、「やぎ乳のハードって、しっとりとして、コクがあり味に円みもあり、とてもおいしいー!」と感じます。私はこれまでやぎのチーズといえば、フレッシュなタイプだけが美味しいと思い込んでいました。それは、10年前に美味しくないやぎのハードを食べた後遺症だったのです。このチーズのお陰で新しい世界が広がりました。マリーさん、ありがとう! 赤い果実のジャムをつけても美味しいかったです。


写真 No.名称 価格 買うチャンス お薦め度
原産国    乳脂肪分  内容量 在庫数 注文ボタン
コメント
H11 テット・ド・モアンヌ 1260円 ほぼOK ☆☆☆☆☆
スイス    47% 150g当   
このチーズを初めて食べたときには、そのおいしさにびっくりしました。アーモンドのようなコクとフルーティな香りのチーズ。かみしめるほどにうま味が感じられます。よくジロールという機械で朝顔の花びらのような形にして盛り合わせに登場します。スイスチーズ。
HA57 グリュイエール・アルパージュ 777円 初輸入(OCT 2006) ☆☆☆☆☆
スイス    47% 100g当   
このアルパージュという名前は、標高千m以上の高地で放牧された牛のミルクのチーズの事。高山植物の草花を食べているので風味も格別です。また、パルミジャーノレッジャーノのようなジャリジャリのうまみの結晶があり明らかに一般的なグリュイエールとは違います。チーズマーケットを創めてから九年目で初輸入できました。日本で食べられるのはありがたい事です。グリュィエール・アルパージュの解説はこちら
H13 アッペンツェラー 693円 ほぼOK ☆☆☆☆☆
スイス    45% 100g当   
スイスのチーズは、どれも美味しいですが、私は、これが一番だと思います。アーモンドのようなナッツをこんがり焼いた時のような香ばしい香りとフルーツの甘い香りが混在していて、独特の風味とこくがあります。表面にある小さな穴が目印です。
H4 オールド・ミモレット 24ヶ月 1092円 ほぼOK ☆☆☆☆
フランス    48% 100g当   
製造者番号 F59.512.30 セラーで長い沈黙を続けた後に生まれる芳醇な味と香り。フランスにもからすみがあったという感じです。このメーカーは大手と違い、単一の牧場の乳だけで作られています。重要なのは、乳の質と管理状態です。外皮に住むダニ君たちは、今日も元気に活動しています。熟成期間が長いとみなおいしい訳ではないのです。

写真 No.名称 価格 買うチャンス お薦め度
原産国    乳脂肪分  内容量 在庫数 注文ボタン
コメント
WA49 ラングル・フェルミエ 1827円 年に数回 ☆☆☆☆☆
フランス    45% 200g   
製造者番号 F52.213.01 フランスの、そしてさらにランジス市場の地方色豊かなチーズを数多く見てくると、そのチーズがどれほど素晴らしいかは、ただ見ただけで分かるようになってきました。このラングルもこの3月(2006)にランジス市場で見て目が釘付けになったチーズの一つでした。このラングルを知ってからは、もう他のラングルは輸入しないと思います。ホクホクしていて穏やかな風味でどなたにもおいしくいただけます。
WA31 アフィネ・オ・シャブリ(Germain) 2310円 月に一回ほど ☆☆☆☆
フランス    45% 200g   
製造者番号 F52.092.01 シャブリも何社かありますが、今回初めてGermain 社製を輸入しました。WA3と違い、ぐーんと柔らかくなっていきます。ナイフで固いパンにすこし塗って食べると、よくかむので味の深さを堪能できます。あー幸せ。香りは白ワインのウオッシュなので、穏やかでした。
WA51 スーマントラン・フェルミエ 861円 月に一回 ☆☆☆☆☆(6個)
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F89.402.01 スーマントラン村にある農家製のスーマントランを探しに行きました。(3月2006)ジェンヌさんとアンヌさんの二人の女性が一日120個だけ作ります。牛も彼女達が育て、そのミルクで作ります。小さなチーズ工房にあった機械は、食洗機だけ。全ての工程を手作業で行っています。ここでは3ヶ月もの間、何回も何回も塩水でチーズの表面を洗うという気が遠くなるような長い作業の末にようやく出来るものなのです。その結果、とても強い香りが生まれ、他の場所では真似のできない調和のとれた味わいになっています。このチーズを一口食べれば、今まで食べてきたチーズに疑問を感じるとともに、一体生きる上で何が大切なのかを考えさせられます。この村だから生まれた偶然性とその自然の力強さを感じる深い味わいのチーズでした。
WA4 エポワス AOC BERTHAUT 2730円 月に一回程度 ☆☆☆☆☆
フランス    45% 250g   
製造者番号 F21.247.01 ブルゴーニュ地方を代表するチーズ。外皮は焼きプリンのようなカラメル色で、中身は美しい黄金色。独特の風味が魅力です。渋みの少ない赤ワインと。だれもがあこがれるウオッシュチーズの最高峰です。
WA50 マンステール・フェルミエ 756円 月に一回 ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F68.051.05 アルザス地方でケンプさんが作った農家製のマンステール。着色料を使わない自然の肌色が輝いています。このマンステールは本来の強烈な香りがします。でも糠漬けのお漬物のように、口に入れると香りが気にならないのが不思議なんです。発酵した洋酒と味噌が重なるような風味でおいしいチーズでした。季節で味が変わるのが本当のチーズだと思いますが、まさにこれがそうです。とても頭が下がる素晴らしいチーズでした。6月(2008)にご本人に会ってきました。とても素晴らしい人たちでした。
WA21 マンステール AOC 生乳 756円 月に一回程度 ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F88.391.01 写真を見てください。綺麗でしょう。チーズケーキのように柔らかく、果物のようないい香りがします。生乳に近い低温殺菌で作られたマンステールで、小さいメーカー製です。より牧場の草の香りを堪能できます。
A23 フルムダンべール AOC Livradois 609円 初輸入(9月2006) ☆☆☆☆☆
フランス    50% 100g当   
製造者番号 F63.162.01 9月(2006)に行ったランジス市場で、あのおいしいブルードーヴェルニュのチーズ工場が作るフルムダンベールを見つけました。比較的やさしい風味の青かびのフルムダンベールらしく、おとなしい青かびの香りとぷりぷりとした食感でかむほどにうまみがじわっと出てきてまとまりがいいです。また、円筒形の形が整っていて美しく、外皮の色もそろっています。フルムダンベールのお手本になりそうなチーズでした。
A22 ブルー・ドーヴェルニュ
AOC・生乳
714円
初輸入(1月2006)
☆☆☆☆☆
フランス    45%
100g当
  
製造者番号 F63.162.01 昨年の8月にランジス市場で初めて見つけた生乳製のブルー・ド・ヴェルニュ。やっと輸入することができました。写真を撮ってから一口試食してみます。うーん、かつお節の様なうまみがありおいしです。これは2006年度で最も売れる大型新人です。今までおいしい青カビチーズを食べたことがない方に、このチーズでブルーチーズ本来の美味しさを味わって欲しいと思います。
A4 サンタギュール
861円
月に一回程度
☆☆
フランス    60%
100g当
  
製造者番号 F43.025.01 上品な青かびの香りで塩味もマイルドです。「ブルーは塩辛くて臭い。」とは全然違うことをこのチーズは教えてくれます。
A3 ロッシュ・バロン
777円
いつでもOK
☆☆☆☆
フランス    55%
100g当
  
製造者番号 F43.025.01 このチーズを初めて見たのは、駆け出しの頃に営業に行ったフランス料理店の厨房で。何じゃこりゃと思いました。それは灰に包まれた円盤投げのような形。食べられるんだろうかと思うほど奇妙でした。しかしこれがまた風味が穏やかなクリーミーな青かびチーズなのです、まるでカマンベールのよう。青カビは、まずはこれからどうぞ。
ロックフォールjpg S3 ロックフォール カルル AOC
1155円
いつでもOK
☆☆☆☆☆
フランス    52%
100g当
  
製造者番号 F12.203.03 世界三大ブルーチーズのひとつで、山間の洞窟で熟成されています。マーブル状の青かびが美しい。羊の風味がしっかりとしています。このメーカーを指定する飲食店さんも多いです。
S23 ロックフォール・イヴ・コンブ AOC 1155円 いつでもOK ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F12.203.23 ついに見つけました、ロックフォール・コンブ。・・・何回も聞いたようなせりふだなぁー。^^) このロックフォール、ランジス市場のチーズ担当者の一押しなのです。うーん、それなら是非ということで輸入しました。食べてみると、なるほど今までのロックフォールとは全然違います。私は羊乳を飲んだことはありませんが、ミルクの固まりをかじっている様な感覚があります。輸入して本当によかったです。

  
写真 No.名称 価格 買うチャンス お薦め度
内容量 原産国    乳脂肪分 在庫数 注文ボタン
コメント
F7 レガル・ド・ブルーゴーニュ 1087円 ほぼOK ☆☆☆☆☆
フランス    60% 150g当たり   
製造者番号 F21.297.01 表面は大仏さんのパンチパーマの様にぎっしりとプリプリのラム酒漬けした白いレーズンがのっています。甘くてチーズケーキのようでおいしいです。中のチーズは、ブリアサヴァランです。凍らせて食べてもおいしいです。うーん、気持ちいいなぁー。
W24 カマンベール・ド・ノルマンディー
AOC Durand
1785円 初輸入(9月2005) ☆☆☆☆☆
フランス    45% 250g   
製造者番号 F61.071.002 カマンベール・ド・ノルマンディー AOC という名のチーズは、いろいろありますが農家(牛を飼いそのミルクでチーズも作る方法)が作っているのは、このデュランさんだけです。このカマンベールは、とても小さなカマンベール村で作られています。チーズの切り口の様子はこちら
W5 ブリー・ド・ナンジ 840円 月に一回程度 ☆☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F63.417.01 一度は食べてみたいブリーです。もう、ビックリの美味さでした。白カビのチーズなんてどれも同じようなものとお感じの方にお勧めしたいチーズです。コクがありかといって、香りが強すぎることもありません。バランスが絶妙なのです。ナンジ村のブリー、美味しいです。
W20 クーロミエ 100g当 714円 年に数回 ☆☆☆☆☆
フランス    50% 100g当   
製造者番号 F55.518.01ブリーの最も小さいのがこのクーロミエ。ソフトできめが細かくてプリプリとしています。良質なミルクの豊かな香りが食欲をそそります。大量生産の箱に入ったクーロミエを食べて美味しくないと思っていた私でしたが、このチーズを輸入できたお陰で本当の美味しさを知りました。自信を持ってお勧めします。
W6 ブリー・ド・モー AOC 693円 だいたいOK ☆☆☆☆
フランス    45% 100g当   
製造者番号 F55.442.01 云わずと知れた白カビの代表チーズ。沢庵のような香りもして、フランス人にとってチーズは、漬物のような存在なんだと感じます。余韻が素晴らしいチーズ。世界中のチーズすきをうならせたチーズ。
W3 ペリグー 798円 だいたいOK ☆☆☆☆☆
フランス    60% 100g当   
製造者番号 F24.370.02 ペリグーは、すこし酸味がある若い時も熟成してとろとろの時も共においしい当店の人気チーズ。リングドーナツのような形。ソフトでとろけるような舌触り、まるでホイップした生クリームのよう。深いコクがあって、フィニッシュはさわやか。
F12 ブリアサヴァラン アフィネ 200g当 1386円 月に一回程度 ☆☆☆☆☆
フランス    75% 200g当   
製造者番号 F21.297.01 フレッシュといえば、ブリアサヴァラン。でもこれは、アフィネ(熟成タイプ)。トリプルクリームの白カビに似ています。しっとりとしていてハチミツをつけてもおいしいそう。小さいのは、ミニクラック(30g)。
W9 ブリー・ロイヤル  680円 いつでもOK ☆☆☆☆
フランス    60% 120g当   
製造者番号 F88.079.01 押しても直ぐ元に戻るようなふっくらとした白カビに包まれ、たいへんクリーミーなブリーです。塩分が控えめなのが嬉しいですね。チーズの美味しさをストレートに感じられます。
W11 パヴェ・ダフィノア 1029円 月に一回程度 ☆☆☆☆
フランス    45% 150g   
製造者番号 F42.168.01 外側はまるで新雪を長靴で踏んだようなキュッ、キュッという食感があり、中は時間と共にとろっと溶けていきます。こういう時には縦に切るのではなく、上から順に水平に切って、中身をスプーンでほじくりながら頂きます。しかし、私は若めのパヴェを買いゆっくりと時間をかけて食べるのが好きです。

写真のチーズの大きさと内容量は、必ずしも一致しません。
内容量をお確かめの上ご注文下さい。

2009年2月25日入荷のランジス市場のチーズ